【自然×探究ワークショップ】4/9 『メスティン』でキャンプ料理にチャレンジ!!(お昼+ヨモギパン作り!)
トランスギア「メスティン」を知っていますか?
アルミ製で軽く、熱伝導率がよいため、なんでもできる万能鍋!
ご飯を炊くこともできるし、煮物だってできる!
焼き料理もできるし、なんとパンまで焼けちゃう!
それでいてお弁当箱にもなっちゃう、かわいくて優秀なアウトドアギアです。
マナビノキでは、これまでもメスティンを使って、子どもたちと野外調理をしてきました。
メスティンは、ご飯を炊いたり、煮物が出来たり、焼いたり、蒸したり、何でもできる
便利なギア!今回もバリエーションを変えて、ご飯作り&おやつ作りに挑戦しましょう。
おやつには、森の中を探検しながら、春の野草「ヨモギ」の新芽を摘んで、
ヨモギパンをみんなで作りましょう。
2023年度はじめのワークショップ!是非一緒に春を感じませんか?
ご参加お待ちしております!
※メスティンをお持ちでない場合、こちらで準備いたします。
受付時に1000円お願いいたします。
<タイムスケジュール>
9:00 JR鎌倉駅東口交番前集合
9:30 マナビノキスクール着(直接マナビノキスクール集合でもOKです)
10:00 活動の概要説明・食事作りの下ごしらえ
11:00 近所の山に移動
12:00 メスティンを使った昼食づくり・昼食
13:00 よもぎ摘み・おやつのパン作り・おやつタイム
14:30 ふりかえり・シェアリング・読み聞かせ
15:00 出発
15:30 マナビノキスクール解散
16:00 JR鎌倉駅東口交番前解散